2018.03.27 Tuesday
まだ間に合います
〜今日もありがとうございます〜
プチポンとは仏語で小さな橋の意味
代官山<Salon du petit pont>は
「人と人をつなぐ小さなかけ橋」を
モットーに活動しております

桜満開〜🌸
ついつい眺めてしまいますよね〜

門前仲町の大横川も満開です

明後日は建築家小林氏の建築散歩🚶
今回は江戸建築散歩と花見を楽しむ会
当初の予定を1週間繰り上げて
良かった〜👍
まさに今見事に咲いてます!
お天気も、、、、
快晴のようですよ😍
素晴らしい時間になります✨
で、あーやっぱり行きたい!と
悔やんだ方はいませんか?
29日でしたら、
若干受付できますよ〜
明日お昼までにお申込みくださいね〜
=====================
江戸建物散歩と花見を楽しむ会:清澄門仲
<江戸時代の佐賀町にタイムスリップ>
第1回目3月29日(木)残席若干あり
第2回目4月 4日(水)満席にて受付終了
各回とも14:30〜19:00
14:30 東京メトロ半蔵門線・大江戸線
清澄白河駅 A3出口集合(清澄庭園寄り)
江戸深川資料館見学(天保の街並み再現)
花見散策(隅田川・芭蕉小道・大横川)
門前仲町界隈
17:30〜19:00 門前仲町「竹とんぼ」
串揚げ
参加費 5000円
(入館料・食事・乾杯飲物付き)
お申し込み
小林幹生
サロンドプチポン(長野)
080-1187-3891